いつもは、それぞれのお家での作業ですが、今日は輪になってみんなでしな績み。 笑いながら、楽しそう!(今回は、ミカン付!)
たて糸、よこ糸の太さや、績み方の 教え合い。
しな苧の硬さも 様々なので、さわりながら太さを加減していく、難しくて楽しい作業です。
やりやすい方法は、なんだろうって、あちらこちらで そんな話でした。
しな織センターでは、先週しな撚り作業でした。
たて糸、よこ糸、こちらも、撚り加減の調節が必要です。
へそ玉の中から 撚っていくので最後はスカスカに。
こちらも輪になり、1機 織る分を皆で撚ります。
窓も 凍りつく、極寒の外とは、うって変わり
室内では、あったかく楽しい時間が 過ぎていくのでした。
春が 待ち遠しいですが・・・。
まだまだ もう少しです。